現在開発モード。
週一(休日のいずれか)で更新予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさてさて、
相変わらず横道にそれまくっている感も否めない開発状況ですが、
モンスターのドット絵描きました
(\Y/)・・・
アイテム表示→アイテムデータ作成と来て、
モンスターが落とすアイテムなんかを考えていたら、
レアアイテムとかの関係でモンスターを追加したくなり、
さらに既存のモンスターの色を塗り替えるだけでは物足りなくなり、
少し前から脳内であばれていたモンスターをドット化したくなったんです。
(いえまぁ、欲求にしたがっただけなんですがね)

(あと2、3筆を入れて完成です)
やっぱりドット絵描いてる時はひたすら楽しいです。
システム組む時の苦しみとはまたちがう産みの苦しみですね。
ひさしぶりにドット絵描くんでいつもと違う描き方しようと思いまして、
フォトショで600*600くらいで水彩画のように描いて、
それを縮小して手直しするという方法もアリなんじゃないかと。
そして、いざ描こうとしたら、
タブレットが壊れてました。
タブレット壊れるって聞いたことないお。。。orz
タブレットが直るまで殴るのを辞めない(タブナグ)事も考えたんですが、
こんな基盤一枚の機械にショック療法も無いだろって事であきらめました。
んで、ふつうにポチポチ描きました。
どっちにしろ絵心が無いので最初からドットでポチポチやったほうが
早かったと思いました。ふぅ。
ええ、もうモンスターは追加しませんから。
すぐにアイテムデータの作成にもどりますから。。。
相変わらず横道にそれまくっている感も否めない開発状況ですが、
モンスターのドット絵描きました
(\Y/)・・・
アイテム表示→アイテムデータ作成と来て、
モンスターが落とすアイテムなんかを考えていたら、
レアアイテムとかの関係でモンスターを追加したくなり、
さらに既存のモンスターの色を塗り替えるだけでは物足りなくなり、
少し前から脳内であばれていたモンスターをドット化したくなったんです。
(いえまぁ、欲求にしたがっただけなんですがね)

(あと2、3筆を入れて完成です)
やっぱりドット絵描いてる時はひたすら楽しいです。
システム組む時の苦しみとはまたちがう産みの苦しみですね。
ひさしぶりにドット絵描くんでいつもと違う描き方しようと思いまして、
フォトショで600*600くらいで水彩画のように描いて、
それを縮小して手直しするという方法もアリなんじゃないかと。
そして、いざ描こうとしたら、
タブレットが壊れてました。
タブレット壊れるって聞いたことないお。。。orz
タブレットが直るまで殴るのを辞めない(タブナグ)事も考えたんですが、
こんな基盤一枚の機械にショック療法も無いだろって事であきらめました。
んで、ふつうにポチポチ描きました。
どっちにしろ絵心が無いので最初からドットでポチポチやったほうが
早かったと思いました。ふぅ。
ええ、もうモンスターは追加しませんから。
すぐにアイテムデータの作成にもどりますから。。。
PR
この記事にコメントする