忍者ブログ
現在開発モード。 週一(休日のいずれか)で更新予定です。
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows7の登場と、FF14の発表で、
新PCを組む気マウンテンな
Celeron1.6を使ってる僕がやってきました。

自作機から遠ざかって幾星霜、
いやはや、時代は変わりまして、
中でもマルチコアのCPUにはテンションを上げざるをえません。

CPUの速度って熱問題で実質打ち止めになってたようで、
現在はCPUのコア数で勝負しているんですな。

デュアルコアの次はコア4で、
さらに1つのコアを擬似的にデュアルにする機能のおかげで、
4*2の実質8コアのCPUが登場していたりします。

普通の人は一度に8つも使わないってのも、わからないでもないのが人の情。

シングルコアで処理速度が早いのを買ったほうが安いというのも事実ですが、
しかし、このCPUは他のコアが休んでいる時はクロックアップして
シングルコア時は速度を上げよるんですよ。

水島ヒロもびっくりのメーカー純正のオーバークロックです。
ad9b1da2.jpg

そんな夢が広がりングなPCがIntelSSDと上位グラボ乗せても
15万くらいで済むんですから・・・ねぇ

FF14やるんだったら3万でPS3買ったらええって?

新PC+FF14+PS3+FF14のつもりですがナニカ?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< マグナRAM HOME 本日の戯言 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
SATOSON SOFT
ホームページ:
性別:オスorメス
非公開
趣味:
どんな困難であろうと目の前の難関には挑まずにはいられない
blogpet
忍者ブログ [PR]