現在開発モード。
週一(休日のいずれか)で更新予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リニアバーができました。

ちゃんと行動の早いキャラから順番に表示します!(当たり前)
たとえば上のモグラのモンスターがスピード5で、球根のモンスターがスピード10だとすると、
ちゃんとリニアバーには球根が2回連続出て次にモグラが1回出るといった挙動をします。
その他、ヘイストのようなスピードが変化する状態での順番の変化なんかにも対応してます。
それにしても、
アルゴリズムの構築に苦戦しすぎました。。。orz
ほぼ1週間パソコンの前で悶絶していましたが、
出来上がってしまえば2日くらいで作れるようなアルゴリズムでした。
最初に勘違いしたままアルゴリズムを組んでしまったことで、
わけのわからない挙動を引き起こしていたようで、
これはもう一から組みなおそうとチャート表を作ろうとした時に
これか!!と気づいたのがつい昨日でした。
間違いの根本に気づいてからは完成するのは早かったです><
勘違い前とくらべてソースも1/4くらいになりました。
ようするに3/4無駄なことしてたってことですね。・・・ガクッ
迷わず行けよ行けばわかるさっ!
ちゃんと行動の早いキャラから順番に表示します!(当たり前)
たとえば上のモグラのモンスターがスピード5で、球根のモンスターがスピード10だとすると、
ちゃんとリニアバーには球根が2回連続出て次にモグラが1回出るといった挙動をします。
その他、ヘイストのようなスピードが変化する状態での順番の変化なんかにも対応してます。
それにしても、
アルゴリズムの構築に苦戦しすぎました。。。orz
ほぼ1週間パソコンの前で悶絶していましたが、
出来上がってしまえば2日くらいで作れるようなアルゴリズムでした。
最初に勘違いしたままアルゴリズムを組んでしまったことで、
わけのわからない挙動を引き起こしていたようで、
これはもう一から組みなおそうとチャート表を作ろうとした時に
これか!!と気づいたのがつい昨日でした。
間違いの根本に気づいてからは完成するのは早かったです><
勘違い前とくらべてソースも1/4くらいになりました。
ようするに3/4無駄なことしてたってことですね。・・・ガクッ
迷わず行けよ行けばわかるさっ!
PR
この記事にコメントする