戦闘時のモンスターデータ読み込みからモンスターの表示まで完成
現在は、戦闘時の行動順を表示するリニアバーというシステムを組んでいます(画面上部)

モンスターの表示は一体一体に座標を指定しておくのではなく、
先に読み込んでおいたモンスターの画像の縦横ピクセル数とモンスターの出現数から
自動的に描画座標を計算してくれるシステムを組みました。
これによってマップごとに出現するモンスターのデータは
モンスターのID(つまり名前)だけ入力すればいいことになります。
一般的な作り方は知らないのでシステムを自作することになりましたが、
楽しい作業だったので時間があれば解説したいと思います。
PR